信頼性保証体制について Quality and Reliability Assurance
COMPLIANCE コンプライアンス

取締役
薬制管理部長 中條 ひろ子
当社は、太陽HDグループの経営理念のもと、「あるべき薬にまじめな会社」をミッションステートメントに掲げ、2017年11月に、長期収載品等の医療用医薬品の製造販売業を開始し、更なる製品の譲受等により事業拡大を図っております。
私たちは、生命関連製品である医薬品を取り扱う製薬企業として、長期間にわたり市場から必要とされてきた医療用医薬品の製品、情報及びサービス等を誠実に譲り受けると共に、市場からの信頼に応えるべく、薬機法等法令遵守、患者様及び医療関係者様への品質・安全性が確保された医薬品をお届けすることを最優先し、目まぐるしい環境変化への対応、進化する技術の獲得など日々研鑽に努め、品質管理及び安全管理の緊密な連携体制のもと、着実に安定供給を実行してまいります。
そして、私たちは、社会制度及び環境変化、患者様、医療関係者の方々、関係企業及び市場からの声を真摯に受け止め、当社の「あらゆる技術」を高めていくことで、患者様、医療関係者様のニーズに応える新たな製品価値を創造し提供し続け、経営理念である「楽しい社会の実現」に一歩ずつ繋げてまいります。
QUALITY 品質保証

品質保証グループ長 峯村 佑介
医療現場と製造現場とを品質という信頼で結びつける、製薬企業の品質保証にはそうした役割があると考えています。
当社の医薬品は長期収載品であり、その薬については常に先駆者である、とも言えます。当社グループが培ってきた、ものづくりに対する理念をしっかり受け継ぎ、使用する方々の気持ちに寄り添った、分かりやすく使いやすい薬を追及してまいります。
また、製造現場においては、高度な製造・品質管理体制を維持するために、活発なコミュニケーションや技術開発を行い、高品質な薬を安定的に供給するという製薬企業としての責務を黙々と遂行し、安心・信頼という目に見えない財産をこれからもひとつひとつ積み上げていきます。
患者さまの健康に資する、常にこの目的を忘れずに品質保証に取り組んでいく所存です。
SAFETY 安全管理

医薬情報部長 蓮見 輝雄
当社が取り扱う長期収載品はこれまでの長期間にわたる使用実績から、安全性や有効性に関する情報を豊富に有しています。当社のお客様相談室では医薬品についての多岐に渡るお問い合わせにお答えできるよう努めています。また、当社製品と同じ効能効果を持つ、ジェネリック医薬品を使用されているお客様からお問い合わせ頂く機会も少なくありません。そのようなお問い合わせにも誠実にお答えさせて頂くことが、「先発医薬品を扱うメーカー」としての責務であると考え、医薬品の信頼性を高めるべく日々の業務に取り組んでいます。
当社は医薬品の安全性情報を適切に収集し、蓄積した情報をより積極的に発信することで、「患者様に優しい企業であり続ける」ため努力して参ります。